この記事では恋愛婚活マッチングサービスの「with(ウィズ)」について、実際に使ってみた感想もあわせて、詳しく紹介していきます!
- withは無料で登録できて、検索やいいね!を送る、マッチングする、1通目のメッセージを送信するところまで無料で使える
- 20代〜30代の女性に出会いたいならwith
- 外見だけではなく、内面や相性も大切にしたい方におすすめ
\無料でお試し登録/
この記事の目次
with(ウィズ)ってどんなサービス?
with(ウィズ)は「運命よりも、確実。」がキャッチコピーの恋愛・婚活マッチングサービスです。
男女比は6:4。
女性ユーザーの比率が高いのも特徴の1つです。
20代〜30代の利用者が多いので、40代アラフォーの僕でも佐々木希似のCAと出会うことができたので、出会いのチャンスは十分にあります。
with(ウィズ)ならではの機能は性格診断イベントです。
診断イベントに参加するメリットは、自分の価値観に合った相手を見つけることができます。
他には、好きな食べ物、趣味、考え方などの共通点から相手を検索することもできるので、見た目や条件以外にも「恋愛における価値観」や「気が合う度合い」で理想の相手を見つけることができます。
\無料でお試し登録/
With(ウィズ)の女性アクティブユーザー数
with(ウィズ)の女性アクティブユーザー数の確認。(僕は男性なので女性側のみの確認となります。)
累計登録者数(男女) | 320万人 |
女性登録者数 | 56万人 |
3日以内にログイン | 12万人 |
18〜19歳 | 1,949人 |
20〜24歳 | 32,453人 |
25〜29歳 | 45,418人 |
30〜34歳 | 22,305人 |
35〜39歳 | 9,526人 |
40〜44歳 | 4,064人 |
45〜49歳 | 2,103人 |
50〜54歳 | 875人 |
55〜59歳 | 275人 |
60歳〜 | 50人 |
わかりやすくグラフにすると以下。
女性の登録者数は56万人(2020年6月14日現在)。
その中で3日以内にログインしている積極的にアプリを利用しているユーザーは12万人(全体の21.4%)。
- 20〜24歳:27.3%
- 25〜29歳:38.2%
- 30〜34歳:18.7%
with(ウィズ)は20代がメインユーザーのマッチングアプリです。
\無料でお試し登録/
with(ウィズ)は登録&検索は無料、いいね!も無料で送れる
with(ウィズ)は無料で登録できて、どんな女性がいるのか検索することもできます。
登録した時点で30いいね!がもらえるので、気に入った女性がいれば、いいね!を無料で送ることができますし、マッチングすることもできます。
まずは無料で登録してみて自分に合うかどうかを確かめることができます。
\無料でお試し登録/
with(ウィズ)の料金
with(ウィズ)の料金プランは、使っているのデバイスや決済方法で料金に差があるので注意が必要です。
男性は有料、女性は無料です。
料金は他のアプリと比べると比較的に安く始めやすいです。
料金は以下の通り。
*表は横へスライドできます。
男性の有料プラン | クレジットカード決済 | Apple ID決済 (iOS版) | Google Play決済 (Android版) |
1ヶ月プラン | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,600円/月 |
3ヶ月プラン | 3,000円/月 (一括9,000円) | 3,600円/月 (一括10,800円) | 3,400円/月 (一括10,200円) |
6ヶ月プラン | 2,217円/月 (一括13,300円) | 2,800円/月 (一括16,800円) | 2,700円/月 (一括16,200円) |
12ヶ月プラン | 1,833円/月 (一括22,000円) | 2,233円/月 (一括26,800円) | 2,042円/月 (一括24,500円) |
1週間プラン ※21歳以下限定 | 1,400円/月 | 2,000円/月 | 1,600円/月 |
VIPオプション | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 3,500円/月 |
※2023年7月現在
支払いはクレジットカード決済が一番安いです。
iPhoneアプリ(Apple ID決済)、Androidアプリ(Google Play決済)を使っている場合は、有料登録する時にアプリ内で課金するとクレジットカード決済よりも料金が高くなります。
料金が違っても使える機能は同じなので、公式サイトからログインしてクレジットカード決済するのが一番お得です。
\無料でお試し登録/
withの使い方の流れ
- 気になる相手を探す
- 気になる人がいたら「いいね!」を押す
- 「ありがとう!」が帰ってきたらマッチング成立!
- 年齢認証をしてトークを開始しましょう
※男性の無料会員は1通目のメッセージは無料で送ることが可能です。
※女性の年齢未認証会員はメッセージ送信、開封することができません。
※男性の無料会員はトーク開始するのに有料会員登録が必要です。(女性からメッセージが送信されても開封できません。)
with(ウィズ)をおすすめする7つのポイント
- 相性診断に参加するとメリットが多い
- 「好みカード」で相手の好みを知ることができる
- 共通点の数が見える
- モテ度チェックで自分のモテ度を確認できる
- いいね!をたくさん送れる
- 結婚の意思を確認できる
- withは安心・安全に使える
相性診断イベントに参加するとメリットが多い
診断イベントはとにかく使えるから積極的に参加することをおすすめします!
相手を知る前に、まず自分がどんなタイプなのかを知ることも大切。
そして、これから出会う相手に自分のことを知ってもらうためにも相性診断はとても重要なポイントなんです。
診断イベントは純粋におもしろい
相性診断イベントは定期的に開催されます。
これすごい当たってる!っていうのも多いので、心理テストとして純粋に楽しめます。
相性診断イベントはwithならではのシステムなので、ペアーズやOmiaiなどのアプリと併用しているとwithの診断情報が欲しくなります!
診断イベントに参加すると「いいね!」が無料で送れる
診断イベントに参加することで自分のことを知ることができますし、同じ診断結果の相性のいい相手を探すことができるようになります。
相性診断イベントに参加する1番のメリットは同じイベントに参加している女性に1日10回までいいね!できるようになるところです!
10回いいね!は金額に換算すると1,000円分に相当します。
30日間いいね!を送れば、300回いいね!=30,000円分もお得な計算になります。

手持ちのいいね!を使い果たしていても、毎日10人に無料でいいね!でアプローチできるので、有料期間がムダになりません。
※写真はイメージです
しかも、写真のように検索時にわかりやすく無料でいいね!できる相手がわかるのもwithのいいところ。
ペアーズにも同じようなシステムがありますが、ポイントを消費せずにメッセージ付きいいね!を送れるだけなので(いいね!は消費する)、無料でいいね!ができるwithは圧倒的に出会いやすいアプリと言えます。
おすすめは「恋のどうぶつ顔診断」
自分の好みの顔ってありますよね?
顔のパーツの大きさや形は、その人の性格や恋愛傾向が現れるといいます。
「恋のどうぶつ顔診断」では、男性は自分が好きな女性に顔を知ることができて、女性は自分の顔をわかりやすく動物に例える診断になっています。
withの診断では5タイプの動物に分けられます。
いぬ顔女子ねこ顔女子たぬき顔女子うさぎ顔女子きつね顔女子
男性は自分の好みのタイプから相手を探せるのでめちゃくちゃ使えます!
ルックス重視には最高にありがたい診断!
「メールのやりとりでわかる相性診断」も参考になる

「メールのやりとりでわかる相性診断」では4タイプに分けられます。
- 気配り上手タイプ(頻度が多くて文章も多め)
- テンポ重視タイプ(頻度が多くて文章は短め)
- まじめタイプ(頻度が少なく文章は多め)
- マイペースタイプ(頻度が少なく文章も短め)
お互いに心地よいと思える頻度でメッセージをやりとりしていると、ストレスなくスムーズに仲良くなれます。
もし自分とタイプが違っても、相手のペースに合わせるヒントにもなるので、よく参考にさせてもらってます。
理想の接し方がわかる

マッチング後に相手の診断イベントから導き出された結果から、こう接した方がいいよ!っていうアドバイスを確認できるので、よりスムーズなコミュニケーションをとることができます。
メッセージを重ねていくと、接し方の情報が増えてより便利になっていくので、どうやって相手に接していいかわからないコミュニケーションが苦手なタイプにはありがたいシステムです。
\無料でお試し登録/
「好みカード」で相手の好みを知ることができる
withには内面や相性の良さをマッチングにつなげるいろいろな仕掛けがありますが、「好みカード」を登録することで自分の趣味趣向や考え方、価値観を相手に伝えることができます。
「好みカード」のジャンルはスポーツ、音楽、お酒、グルメ、アニメ/マンガ、恋愛/結婚、映画、心理、ファッション、旅行、仕事、ゲーム、カルチャー、車/バイク、芸能人/テレビ、動物、本、アート…など、幅広いジャンルがあるため、自分を表現したいものを見つけることができるでしょう。
もし、自分の好きがマニアックすぎて自分の「好みカード」が見つけられなくても大丈夫!自分で新しい「好みカード」を作ることもできるのでどんどん自分の好きやこだわりを伝える努力をしていきましょう。
ペアーズにもwithの「好みカード」と同じような「コミュニティ」という機能がありますが、自分の年齢のプラスマイナス2〜3歳ほどの幅でしか相手が表示されないので、幅広い年齢層が表示されるwithのほうが自分に合った相手を探すことができるので、圧倒的に好みの相手を見つけやすいく使いやすいです。
共通点の数が見える

プロフィールや好みカードは出来るだけしっかりと記入して、相性診断にはすべて参加します。
相手に自分の趣味や価値観と共通しているポイントがあると、プロフィールの写真の右上に「共通点35」のように表示されます。
共通点が多ければ、メッセージのやりとりの際や、実際に会って話す時も話題に困らないので相手との共通点はチェックしておきましょう。
モテ度チェックで自分のモテ度を確認できる
プロフィールの写真の写り具合や文章の文字数の多さ、好みカードの登録枚数や診断イベントへの登録数、いいね!を送った数などをトータルでチェックしてモテ度ランクをA〜Cで表示してくれます。
- メイン写真
- サブ写真
- 自己紹介
- 好みカード
- 診断イベント
- いいね!送信
アプリのアドバイスに沿ってプロフィールを充実させるとモテ度が上がっていくので、ゲーム感覚でAランクを目指すのも楽しいです。
モテ度チェックはwithのためのサービスですが、他のマッチングアプリにもそのまま通用するチェックポイントなので、プロフィール作りのノウハウをペアーズやOmiaiなどのマッチングアプリにも活かしてみましょう!
いいね!をたくさん送れる
ログインボーナスがもらえる
with(ウィズ)は、毎日ログインするごとに「withポイント」がもらえます。
「withポイント」は1ポイント=1いいねとして使用できます。
また、いいね!に+3ポイントすると、メッセージ付きでいいね!を送ることができるので、通常のいいね!よりもマッチング率が高くなります。
その「withポイント」が毎日ログインするごとに、1日目=1ポイント、2日目=1ポイント、3日目=3ポイントの計算(3日で5ポイント=500円相当)で、30日間毎日ログインすると1ヶ月で50ポイントも獲得できてしまいます。
毎日ログインするだけで50いいね!できてしまいます。
診断イベントに参加すると「いいね!」が無料で送れる
診断イベントの項目でも紹介しましたが、診断イベントに参加するといいね!を1日10回無料で送ることができるようになります。
本日のおすすめ5人に無料でいいね!できる
with(ウィズ)では好みのカードが同じ相手や、性格やイベント診断の相性の良い相手を毎日5人ピックアップしておすすめしてくれるシステムがあります。
毎月最大530人に無料でいいね!が送れる
with(ウィズ)では1ヶ月最大530人にいいね!が送れます。
無料で送れるいいね!の人数(1ヶ月) | |
毎月付与 | 30 |
ログインボーナス | 50 |
診断イベント参加 | 300 |
本日のおすすめ | 150 |
合計 | 530 |
結婚の意思を確認できる
with(ウィズ)のプロフィール欄には結婚の意思がある相手かどうかを判断できる(される)項目があります。
- 結婚歴(未婚・離婚・死別)
- 子供の有無(なし・同居中・別居中)
- 結婚に対する意思(すぐにでもしたい・2〜3年のうちに・良い人がいればしたい・今のところ考えていない・わからない)
- 子供が欲しいか(はい・いいえ・わからない)
- 家事・育児(積極的に参加したい・できれば参加したい・できれば相手に任せたい・相手に任せたい)
相手を検索する時も、自分の希望に合った項目にチェックをいれて検索できるので、結婚の意思のない相手は表示させないようにできるので便利です。
with(ウィズ)は安心・安全に使える

身分証の確認が必須
with(ウィズ)では、メッセージの交換の前には必ず公的証明書により年齢確認が必須です。
そのため、出会い系サイトのように業者やサクラがいないので安心です。
Facebookアカウントで登録すればFacebookで繋がっている友達は表示されない
with(ウィズ)は、Facebookアカウント(友達10人以上)でも、電話番号でも登録できます。
Facebookアカウントで登録するメリットは、もしFacebook上の友達がwithを使っていても、その友達は表示されない仕組みになっているので安心です。
Facebookを使うからといって本名で登録されるわけではなくイニシャルで表示されますし、あとから好きな名前に変更も自由にできます。
ただ、電話番号で登録した場合は知り合いに会う可能性があるので注意してください。
24時間体制の監視システム
with(ウィズ)は、サーポートがしっかり監視してくれているので、もしビジネスの勧誘やサクラに出会ってしまったら通報することで対処してくれます。
\無料でお試し登録/
with(ウィズ)のいまいちポイント
おすすめNo.1アプリのwith(ウィズ)ですが、いまいちな部分もあります。
いまいちポイントはおもに2つ。
- 地方は会員数が少ない
- おすすめに同年代しか表示されない
それでは順番に見ていきます。
地方は会員数が少ない
with(ウィズ)のいまいちポイントは地方在住の会員数が少ないところ。
withの累計会員数は250万人。
他のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」や「Omiai(オミアイ)」と比べるとやっぱり会員の少なさは気になるところ。
*表は横へスライドできます。
累計登録者数 | |
ペアーズ(恋活・婚活) | 1,000万人 |
Omiai(恋活・婚活) | 500万人 |
with(恋活・婚活) | 320万人 |
ユーブライド(婚活) | 195万人 |
マッチ・ドットコム(婚活) | 187万人 |
ゼクシィ縁結び(婚活) | 110万人 |
withの全国5都市の現在の登録者数を調べてみました。
*表は横へスライドできます。
女性 | ||
登録者数 | 3日以内ログイン | |
北海道 | 16,729人 | 3,140人 |
東京 | 118,787人 | 36,908人 |
愛知 | 33,204人 | 8,512人 |
大阪 | 51,638人 | 12,173人 |
福岡 | 21,747人 | 4,828人 |
今度は登録者数の少なそうな県も調べてみました。
*表は横へスライドできます。
女性 | ||
登録者数 | 3日以内ログイン | |
岩手 | 2,363人 | 477人 |
山梨 | 1,804人 | 353人 |
和歌山 | 2,098人 | 430人 |
鳥取 | 1,131人 | 239人 |
佐賀 | 1,963人 | 400人 |
[
*表は横へスライドできます。
3日以内にログインしたユーザー数 | ||
女性 | ||
with | ペアーズ | |
岩手 | 477人 | 1,512人 |
山梨 | 353人 | 1,071人 |
和歌山 | 430人 | 1,531人 |
鳥取 | 239人 | 812人 |
佐賀 | 403人 | 1,149人 |
※2020年6月現在


withは、無料会員でも有料会員と同じように、プロフィール検索機能を使うことができます。
有料会員になる前に、まずは無料で会員登録してみて、自分の住んでいる地域の登録者をチェックしましょう。
実際に使ってみた結果、
- 会員数に満足した→有料登録して使う
- 登録している会員が少ない→他のアプリを使う
という流れがベストです。
\無料でお試し登録/
本日のピックアップで表示される相手が同年代
もうひとつのいまいちポイントは、本日のピックアップ(おすすめ)で紹介される女性の年齢層が自分と同年代であるということ。
自分と同年代が対象年齢であれば問題ありませんが、年上と出会いたいユーザーや、年下と出会いたいユーザーにとっては、せっかく共通点のある相手を紹介してもらっても、ストライクゾーンから外れた相手なのでまったく役に立ちません。
自分の年齢や相性診断、好みカードなどからアプリが自分に合いそうな相手をおすすめしてくれる機能で、ピックアップされた5人の女性に無料でいいね!ができますが、自分と同年代の30代後半から40代前半が表示されるんです。
僕のターゲットは30代前半。
違う、そーじゃない!感が半端ない。
ペアーズの「注目のお相手」や「共通点のあるお相手」もそうなんだけど、こちらもやっぱりご丁寧に同年代の30代後半から40代前半の同年代を表示してくれます。
withさん、頼む!
本日のピックアップに表示するお相手も希望条件を反映させたユーザーを表示させてくれ!
そしたらwithを使うユーザーはもっとハッピーになれると思います!
有料会員になるタイミングを間違えるな!
登録から有料会員になるまでの流れを紹介します。
1通目のメッセージを送って、相手から返事が来るまでは無料の範囲で使うこと。
相手からメッセージが来た段階で有料会員に移行します。
無料会員では2通目以降のメッセージが送れないので、メッセージのやりとりを続けるために有料会員になるしかありません。
ここで大事なことを伝えますね。
マッチングした段階で有料会員になってしまいがちですが、マッチングしてメッセージを送ったとしても返事が返ってくるとは限りません。
もし相手からメッセージが来なかった場合は、誰ともやりとりができないため有料期間にムダな時間が生まれてしまいます。
必ずマッチングした相手から返事がきた時に有料会員になるようにしてください。
その後、誰ともマッチングせずに1ヶ月経ってしまった…なんてこともあり得ますよ!
マッチングアプリに慣れないうちは、すべてのいいね!を使ってもマッチングできないかもしれません。
もしかしたら、withのユーザー層が自分と合わないかもしれない。
それを無料会員のうちに見極めることが重要。
有料会員になるのはそれからでも遅くありません。
プロフィールは完璧な状態にしておくこと
女性にいいね!をする前に大事なポイントが1つ。
プロフィールは完璧な状態にしておくこと。
顔がちゃんとわかる写真は必須、自己紹介の文章も出来るだけ詳細に書く。
withはアプリ内でプロフィールのモテ度を測ることができますが、自己紹介文の合格ラインは300文字以上。
でも、自己紹介文の上限は1,000文字。
300文字じゃ、なにも伝えられない。
できれば1,000文字を目指すこと。
文字数の少ない、クソつまらないスッカスカの定型文みたいな自己紹介では、女の子にいいね!は届かないし、いいね!もされないし、マッチングしないから「全然出会えねーじゃねぇかよ!」ってなるのがオチ。
充実したプロフィールを作るのは男女問わず必要なことです。
まずはプロフィールを完璧にしてからいいね!を送るようにしましょう。
まとめ:withはユーザーが楽しめるマッチングアプリ
with(ウィズ)は、他のマッチングアプリよりも本当に相性のいい相手と会えるようになっています。
相手の内面を知ることで惹かれ合うシステムになっているのがwith(ウィズ)の特徴。
まずは性格診断イベントが面白そうだから始めてみる、ぐらいの軽い気持ちで始めるのがおすすめです。
自分のことを知ることができて、自分と相性のいい人に出会える、そう考えると楽しそうじゃないですか?
興味を持った方は、ぜひこの機会に「with(ウィズ)」試してみてください!
\無料でお試し登録/
☞ withも良いけど「Omiai(オミアイ)」もおすすめ!

☞withで相手が見つからなかったら「Pairs(ペアーズ)」がおすすめ!
